LITTLE BUSTERS 10 リブロードキャスト

リブロードキャスト

最後のアルバムに入る。ピロウズ の全アルバムを再放送するこの旅も、ついに終わりが迫っているのだ。リブロードキャストの壮大なメロディはクライマックスに向けて勢いづけるようだ。

ただただ国道を進む。どこで終わりを迎えるのだろうか。馴染みのない市街地を抜け、駐屯地前の通りを過ぎ、防風林の並木通りに出る。このまま海岸線沿いを行こう。

木に阻まれて海は見えない。白い砂浜だけが覗き見える。箱庭のアクトがかかる。僕は何者で、どこへ行くんだろう。

錆びた大きな橋を渡り、半島の岸辺に沿った県道に出る。今日はいつもよりBOON BOON ROCKの歌詞が胸に響く。居心地の悪さに慣れてしまって死んでないだけの人生を続けるなんて気が狂いそうだ。

いくつかの防波堤を過ぎ、最後の曲が終わるまで残り30秒、ちょうど駐車場がある。この旅のゴールはここだ。

f:id:KOU_busters:20230302221426j:image
f:id:KOU_busters:20230302225408j:image

総曲数234曲、総再生時間14時間50分。たどり着いた場所は島根県松江市美保神社。祭神は三穂津姫命で音楽の神様として祀られているらしい。この旅が無ければ来ることはなかった。不思議な縁が結ばれたようだ。

f:id:KOU_busters:20230302222314j:image
f:id:KOU_busters:20230302222317j:image

ぎりぎり島根に入った半島の先端部。海を挟んで見えるは鳥取境港市。大型の船舶も見える。旅の終着地は小さな港町だった。

辺りを散策しながら物思いに耽る。この旅を通して、人生にも常にピロウズ が随伴していた事を実感する。常に支えられ、勇気づけられてやってこられたんだ。

旅をしたところで日々悩まされる根本的な原因が急に解消されることはないし、全てを解決する革新的なアイデアは思いつかないけど、いつも自力で抗ってなんとか生きてきた事を思い出す。

他のことは何も信じられなくても自分さえ信じられれば大丈夫だってことを、ピロウズ はその姿勢と音楽で示してくれていた。

それを思い出せれば、この先の人生もどうにかやっていけるよ。きっとね。

Life is only once

Painful every day

I  suffered, but I grew

Oh Yeah!

LITTLE BUSTERS 09ムーンダスト〜ヌック・イン・ザ・ブレイン(鳥取)

 

ムーンダスト(鳥取)

1年間の活動休止を経て、ピロウズ が帰ってきた。Clean Slate Revolutionはバンドのブランクを全く感じさせないほど爽やかで突き抜けている。4期の始まりだ。

About A Rock'n'Roll Bandのただ純粋なロックンロールが鳴り響く。25周年を飾るにふさわしい重みを持っている曲だなと改めて実感する。待っていた甲斐があった。信じていた甲斐が。

やっぱり何があってもピロウズ はカッコいいんだよ。

f:id:KOU_busters:20230301215128j:image

アネモネが流れる頃に目指していた鳥取砂丘に着く。有名観光地は一度は来てみるもんだね。見慣れないスケールの光景にただただ感動する。

目に見える範囲をひたすら散策する。大陸から日本海を渡って吹きつける冬の高気圧を一身に受ける。思えば遠くまで来たものだ。

f:id:KOU_busters:20230301220213j:image

どんな靴を履いてても、気づけば僕の足跡。

トロール・アンド・ロール(鳥取)

ここまで来たらもう本当に宛ては無い。ただ行けるところまで行くだけだ。ピロウズ の曲が導く場所まで。

トロールツアーは長野市までライブを見に行った。2016年の5月8日。ゴールデンウィークの最終日。連休中は全てバイト先の旅館に泊まり込みの働き詰めで疲労のピークだった。

午前中まではバイトだったので限界の体にムチを打ち、最後の一踏ん張り。ライブが待っているぞ。

片付けの最中からずっと鼻水が止まらない、重度の花粉症なので、いやー今年の花粉はキツイっすねーとか笑ってたらライブから帰ってきて発熱して2日寝込んだ。単純に体がバカになっていただけだった。

当のライブについては今も忘れられない。数曲演奏した後、恒例のやけに長いチューニングタイム中にそれは起きた。

微妙な間を埋めるように観客席からポツポツと呼びかけが起こる。そして1人が「さわおー!」と呼びかける。

会場に緊張が走る。やけに気まずいチューニングタイム。やれやれこんなに有名な話なのに未だに居るのか。嫌がらせとしか思えないね。そんな空気が伝わる。

重い沈黙を破ったのはさわおさんだった。目線はペグに向けたまま口を開く。「別に俺呼び捨てにされてもキレないよ?そんなんでいちいちキレてたら保健所行きだよ笑(首輪を引っ張られるジェスチャーをしながら)」

え、マジ?

あーあれアリだったのかー。今まで不必要に緊張したり不快に感じてたってこと?さわおさんも逆に気にしてたんかな。

そんな思い出でした。

ヌック・イン・ザ・ブレイン(鳥取)

まだまだ西に走る。宛ては無いけど明確な終わりのある不思議な旅。

ヌックツアーは高崎から始まり、初めて体感する初日の熱気に衝撃を受けた。セットリストもヌックのスピーディーな曲達に合わせてアイシンクアイキャン、ライドン、スリーピーヘッド、アドバイスとバスターズの血管を破裂させる曲ばかり。

ライブが終わって兄や友人と凄かったヤバかったとしばらく興奮が冷めなかった。今でもフリーズで見てきたライブの中で最高の熱狂だったと言い切れる。

このアルバムで初めてツアーファイナルも行った。初日と最終日の両方に行けた思い出深いツアー。当然ファイナルのブルーレイも買った。

今までのピロウズ にまつわる出来事を思い出しながら車は進む。pulseのゆるやかな曲調は旅の終わりが近い事を告げているようだった。

 

LITTLE BUSTERS 08 ホーンアゲイン〜トライアル(兵庫〜鳥取)

ホーンアゲイン(兵庫)

忘れもしない2011年2月20日、人生で初めてピロウズ のライブへ行った。チケットは部活の後輩が保険で応募して余らせていたものを買い取った。

相当気がはやって応募したのだろう、入場した時にはかなり前の方へ詰めることが出来たのを覚えている。良番じゃないか。

ライブハウスの照明が落ちる、歓声が上がる、ケリーズ・ダックと手拍子だ。これがライブか!緊張と興奮で眩暈がする。

人影が現れる。更なる歓声。鳴り響くバッキングギター。Limp  tomorrowだ。ライブに向けて毎日繰り返し聴いてきた曲だ。目の前に本物のさわおさんがいて、歌っている。あの音だ。あの歌詞だ。

数曲演奏して最初のMCだったと思う、さわおさんから「憧れのロックスターが目の前にいるんだぜ?もっと前に来いよ。」と煽られ、フロアの前半分が押し寄せる。

そのどさくさで柵前まで入り込む。夢にまで見た景色。恐らく勘違いでは無くバチバチに目が合う。こっちはかなり目立つ学生服だ。嫌でも目に入っただろう。ギターに打ち抜かれる。

もう今から12年前か。それから大学生になっても社会人になってもずっとピロウズ のライブは最高だし、沢山の素晴らしい景色を見せてくれた。

思い出深いアルバムに浸りつつ兵庫を駆け上がる。ここは佐用インターチェンジ。地図でどのあたりかは知らん。

トライアル(兵庫〜鳥取)

このアルバムが出た時、ピロウズ はかつて無い岐路に立たされていて、自分の人生も同様に大きな転換期だった。

2012年の1月、センター試験が終わり勉強の合間の息抜きを兼ねて出願予定の大学を下見に行った。雪に埋もれた真冬の長野県を親の運転で進んでいく。ひたすらトライアルをリピートで聴きながら。

受験期の不安感や長野の悲しげな銀世界は正にこのアルバムの雰囲気と合致していた。悲しげな曲調が続く、この先バンドはどうなってしまうのだろうという不安感を想起させる。

持ち主のないギターで焦燥感はピークに達する。物悲しいアウトロ。本当にこのまま終わってもいいとすら思っていたのだろう。

しかしトライアルの力強いイントロに目が覚める。終わらせるわけにはいかない。強い意志を持って臨むさわおさんの姿が目に浮かぶ。

絶望感の暗闇を何度も抜け出してきたはずだ。我々バスターズは皆んなそれを知っている。

Ready Steady Go!を聴いて不安は杞憂だと分かる。これからもバンドは続いていくんだ。出発の準備はもうできている。

人生で深く影響を受けたアルバムが続いたのであれこれ考えてしまう。困難に立ち向かう姿をピロウズ は沢山示してくれてきた。そしてその先に見える景色も。

30周年の会場でReady Steady Go!を聴いた時にファンとしても至上最高の景色を見せて貰えた。だからきっとこれから先何が起きても大丈夫なんだ。

 

LITTLE BUSTERS 07 パイドパイパー〜オーパーツ(大阪〜兵庫)

パイドパイパー(大阪)

前日の夜中に見た街明かりで浮かび上がっていたのは、いわば都市の輪郭だけ。同じ道でも昼間通ると違った景色が見える。

大阪はとにかく街がみっちり詰まっている。オフィス、工場、戸建てにマンション、明確にエリアが分かれておらず渾然一体となっている。

名古屋はとにかく製造に遍重した街だったが、こっちはより人のエネルギーを感じる。

毎年最低一回は仕事だったり遊びで大阪を訪れるが、どの町も小説に出てくる様な都会過ぎないけど活気のある架空の町を具現化したようだ。

そんな街並みらしくこのアルバムは明るくて前向きで賑やかだね。ひたすらポジティブで力強いピロウズも当然大好き。ニューアニマル、ノーサレンダー、パープルアップル、トーキョーバンビ、レディバード・ガール。

いままでの苦悩が目に見える形で報われて、幸せな感情で一枚のアルバムが埋まるようになったんだね。こっちはファーストアルバムから一気に聴いてるからここまでの過程で胸に来る。

POISN ROCK'N'ROLLは好きすぎて高三の時に諳で歌詞が出てくるまで聴き込んでたよ。英文法はこの曲で学んだ。ライブ行ってると当然解るけどさわおさんは本当に我々ファンのことを大切に思ってくれてるね。歌詞がグッとくる。

さて、PIED PIPER はこの先俺をどこへ連れて行くのか。

オーパーツ(大阪〜兵庫)

工事渋滞を避けるため、一旦大阪空港前に降りる。あ、ここって伊丹空港から名前変わったのか。知らなかった。

兵庫の中心部を通ることなく逸れていく。次の目的地は決めていた。

景色に目をやると中心地では無いのにやけに宅地がある。山に沿って住宅や高層マンションまで。兵庫は山の方が高級住宅街なんだっけ?

吉川(よかわ)インターチェンジあたりで、雨上がりに見た幻が流れる。今までの旅を振り返り、今までのピロウズ を思い出し、噛み締める。オーパーツまでの20年間を追体験した。思ったより遠くまで来た。

f:id:KOU_busters:20230227224948j:image

社パーキングエリアで休憩を挟む。ちょうどこのアルバムも終わる。日常的にふとPrimer Beatのフレーズが頭をよぎる事が多々あるんだよね。軽妙な音楽に乗せて真理を突く歌詞。だから余計頭に残るのかな。

いつかは終わっちゃうんだ。映画みたいにさ。

この旅もね。

 

 

LITTLE BUSTERS 06 マイフット〜ウェイクアップ!ウェイクアップ!ウェイクアップ!(大阪〜和歌山〜大阪)

マイフット (大阪〜和歌山)

ついに来たよこのアルバムが。自分にとって初めてのピロウズ の新譜。ハマった月から3ヶ月後とかに出たんだよな確か。

アルバム構成が完璧。全ての曲に無駄がない。激しい曲至上主義の自分にバラード曲もじっくり染み込む。

やっぱり良いバンドの条件て圧倒的名盤が有ることだよね。レッチリで言うブラッド・シュガー・セックス・マジック、フーファイターズで言うウェスティング・ライツ。全曲が強いアルバムを出せるのが本物。

2日目の宿は和歌山に決めた。降り立った事はおろか通過した事すらない県だからだ。ホテルを通り過ぎた辺りでアルバムが終わったので曲を止めたまま少し市内をドライブ。

f:id:KOU_busters:20230226220341j:image

大きい通りに出ようと思ったらやけに明るいお洒落な建物を見つけ、すぐさま路肩に停めて写真を撮る。どうやら市民図書館らしい、一日中居座って読者したいな〜。

湾岸部に出ると灯台の案内をみつける。いっちょ市内を見渡してみるか。

f:id:KOU_busters:20230226220842j:image
f:id:KOU_busters:20230226220845j:image

暗闇にぼんやりと光る灯台。港と市街の夜景。こうして通りすがりに見つけたランドマークに登って街を見下ろしていると最近よくある自由度の高いゲームみたいで楽しくなってくる。

宿に戻って次の予定を考える。残り時間的に明日には旅を終えるだろう。どの方面に行こうか。

ふと、湾岸部でフェリー乗り場があった事を思い出す。調べて見ると徳島行きらしい。四国、アリじゃないか。

四国は香川と高知に行ったことが無いから四国カルストも挟みつつ四国制覇なんていいな!

ウェイクアップ!ウェイクアップ!ウェイクアップ!(和歌山〜大阪)

起きられませんでした。

正確には7時の目覚ましで起きたけど二度寝して7時25分になり、8時25分のフェリーだからまあ行けるだろってゆっくり支度してたら7時37分あたりに、車での利用は出発30分前までに受付して下さいの注意書を見つけた。そりゃそうだよな電車じゃあるまいし。

ナビを見るとフェリー乗り場まで15分。荷物まとめてチェックアウトしてたらもう絶対無理だね。船旅に馳せていた想いが弾ける。

気を取り直して雨の和歌山を出発。

Wake up! dodoっていいよね〜。もう絶滅してしまったドードー鳥に天国で好きなロックミュージックを聴けるのか尋ねるってセンス良すぎ。

この辺りのアルバムから人生を共に過ごしたアルバムになるんだよな。出た時は中二の5月か。いやあ多感だったな〜。

前日の夜通った大阪の街を再び進む。ここからもうとにかく地続きに西へ進んでいこう。船、乗りたかったな。

LITTLE BUSTERS 05 ペナルティーライフ〜グッド・ドリームス(三重〜大阪)

ペナルティーライフ(三重〜奈良)

良い時間になってきたので2日目の宿泊地を定め、西へ西へと進む。せっかくだから降り立った事も通過した事も無い街がいいな。明日の自分の居場所を好きに決められる、なんて気ままな放浪の旅。

18時、今が正に黄昏の時間帯、流れるのは昇らない太陽。いや、昇らない太陽ってどちらかと言うと明け方の曲か?

でもペナルティーライフって全体的に夜のイメージがあるよね。陽が落ちてからの雰囲気に良く合う。

自分が日本地図の中でどの辺なのかもわからないまま暗い山道を進む。奈良なんて修学旅行でしか来たこと無いからちゃんと景色を見たかったな。

f:id:KOU_busters:20230225224419j:image
f:id:KOU_busters:20230225224416j:image

高峰サービスエリアで休憩をとる。頑張っても端っこしか撮れない夜景。コロッケで少しお腹を満たす。確かに美味しかった。

サービスエリアを出た辺りでぼくはかけらが流れる。学生の時研究室で気が狂いそうになるとカラオケに駆け込んで良く歌ってた。でもあの時苦しんだり身につけたモノって今とてつもない財産になってるな。

そう思えるような人生を歩めて来れただけ上出来だよね。

グッド・ドリームス(奈良〜大阪)

奈良を抜けると打って変わってギラギラした夜景が広がる。高速から見下ろす街にはバカデカ国道、ロードサイドにはどこにでも有るチェーン店が軒を連ね、ボコボコとマンションが生えている。

高速の目線辺りまで迫る打ちっ放し場を見つけた。古びたネオンから昭和の香り。モノの時代に産まれたんだね、当時の活気が目に浮かぶ。

確か境市あたりで緑色に光る観覧車を見た。テーマパークがある街っていいな。日常と非日常が混ざり合う。田舎者にとっては不思議な世界観。

そんな刺激に満ちた夜景に流れるBAD DREAMSはワクワクを増幅させ焦燥感を錯覚させる。GOOD DREAMSは疾走感を更に加速させてRosy Headで気分良く駆け抜ける。再現ツアーで聴いたばかりなので他のアルバムより鮮度が高い。

11歳の俺聴こえるか?今どハマりしてるそのカッコいい曲達は全部生で聴けることになるぞ!最高だよな?

LITTLE BUSTERS 04 スマイル〜サンキュー・マイ・トワイライト(三重)

スマイル(三重)

三重を進む。旅の計画時点で立ち寄ろうと思っていた場所へ向かっていた。

嬉野インターチェンジあたりでグッドモーニング・グッドニュースが流れる。広い畑が切れた先に、海へ向かって松坂の街並みが広がる。

この旅の中で流れるこの世の果てまでは俺に力強いメッセージを投げかける。苦しめたもの全てをこの世の果てまで投げ捨てに行こう。

日々のうたが流れる頃に目的地へ到着した。

f:id:KOU_busters:20230225013059j:image

正宮は撮影禁止なので橋からの写真。伊勢神宮へお参り。ちゃっかり交通安全守りも買う。

特に信心深くもない平均的日本人な宗教観を持ってるけど社寺仏閣の類は好きなんだよね。遥か昔から人間が自身以外のことも想って祈って生きてきた証だから。人の想いが受け継がれ続けることで今の文明が積み上がってきたんだなと感じる。

この感覚の起源はたぶん、小さい頃に地元の博物館で家族を埋葬する原人の再現模型を見た経験に基づいてるんだろうな。

自分以外の個体のことを想って、生きる為に必要じゃない行動を取った時、初めて人間は人間になったんだ。音楽だって何かを想うことだ。なんて人間らしい営みだ。

想いを繋ぎ続ければ、その人が居た事はずっと人類の記憶に残り続ける。

ピロウズ だって当然この先いつか居なくなって、本物を見たことあるファンも全員居なくなる日は必ず来るんだけど、こんなにカッコいいバンドが居たんだよって事が人々の記憶に残り続けるといいな。

狙ったわけでも調整したわけでも無いんだけど伊勢神宮の駐車場を出た辺りでsmileが流れる。このセンチメンタルが台無しだよ。

サンキュー・マイ・トワイライト(三重)

伊勢神宮は本当に寄り道なので来た道をそのまま戻る。さっき見たよこの辺。

このアルバムほんと好き〜。水を得た魚、オルタナを得た山中さわお、電子音を織り交ぜたりボイスエフェクトかけたり奇妙で抜けててカッコいい!ピロウズらしさ爆発!

アイリーンとかリタリンはずっと大好きなのにレア曲化してたから再現ツアーは本当にありがたかった。

高校の頃ひたすらにこのアルバムを聴いていたんだよな。大して強くも無いけど夏休み毎日練習するタイプの部活に入ってて、白夏を聴くと夏の田んぼの中をチャリ漕いで学校に向かってる姿を思い出す。

17時38分、伊勢関インターで料金所の車線変更に神経を尖らせているとサンキュー・マイ・トワイライトのイントロが流れる。曲に意識が向いていなかったタイミングで悲しげな電子音が心を引き戻す。本線に無事合流し、山の向こうへ沈んだ夕日を正面に捉え、君を待ってたんだのシャウト。

曲の余韻に浸っていたところにルーキージェットが流れて笑う。再現ツアーの時にさわおさんが、何がヘイヘイヘイだよって突っ込んでたのを思い出す。ほんとだよ。